食べた経験がある方、感想をお待ちしています。

北京の夜は友人の中国人と友人の仕事のパートナーの北京人Tさんと三名で、
ローカル度合いの強いお店を訪問することに。

訪問理由は前回の北京訪問で「麻豆腐 (má dòu fǔ) 麻豆腐(緑豆のおから料理)」や
「北京豆汁 (Běi jīng dòu zhī) 緑豆汁」を食べたのですが、
「日本人もローカルな食べ物を食べられるのね」と記憶していたTさん
オススメの古い北京の店舗を訪問することになったのでした。

前回同様、「水爆牛肚仁 (shuǐ bào niú dù rén) 牛ミノ湯引き」や
「水爆牛百叶 (shuǐ bào niú bǎi yè) 牛センマイ湯引き」、
「水爆羊肉 (shuǐ bào yáng ròu) 羊肉の湯引き」
「炸咯吱盒 (zhà gē zhī hé) 緑豆皮の素揚げ」などの北京名物を注文。


最後に「多分日本人は無理だと思うけど」と言われ「臭豆腐」を注文。
臭豆腐は好物なので問題無いと伝えたのですが、
「上海辺りの臭豆腐と違うんですよ・・・」との事で期待をして待つことに。

アレコレと上海では見慣れない一品が登場。
やはり北、一品一品のボリュームが違います。上海の倍くらいの量。

そして登場した臭豆腐。確かに上海近郊の物と違います。

この臭豆腐に限って、他の料理と違って量が少な目。
箸をつけようとした瞬間に友人が食べ方を教えてくれました。
一緒に運ばれてきたスライスした馒头を素揚げにした物に、
臭豆腐を少しだけ乗せて食べるそうです。

食べ方が全く違います。クラッカーに少し乗せて食べるカナッペ的
言われた通りにして食べると今まで食べた臭豆腐史上、間違いなくナンバーワン臭さ。
そしてかなりの塩分量。塩分が多いため余り食べ過ぎも良くないそうです

調べてみると「王致和臭豆腐(wáng zhì hé chòu dòu fǔ)」と呼ばれる北京の伝統的な料理で、
「慈禧太后(cí xǐ tài hòu)西太后」も好きあった食品との事でした。
日本の沖縄の「豆腐よう」と同じような食品でした。

友人曰く北京以外でも北の地方で「臭豆腐」と言えば、
この「王致和臭豆腐」を指すらしく、地方地方で名前は違うかも知れませんが、
同じような製法で作られた臭豆腐を楽しんでいるそうです。

注文した臭豆腐は北京人のTさんと私の二人で美味しくパクパク。
友人は「俺は臭くて食べられない」と遠慮していました。

気になる方、臭い料理に目のない方、話のタネに試したい方、
一度北京または北の地方で注文してみてはどうでしょうか。

今日の振り返り!中国語発声

王致和臭豆腐 (wáng zhì hé chòu dòu fǔ) 王致和臭豆腐

麻豆腐 (má dòu fǔ) 麻豆腐(緑豆のおから料理)