彼は中国人を地方へ呼び込む切り札なのかも知れません。
ココ半年から一年の間で上海の街で見かけるようになった、
日本でお馴染みキャラクター。
地下鉄のホームに看板でも紹介されている彼はそう、「くまモン」
看板は、くまモンの中国巡遊記の展示会の紹介。
上海でくまモンを使った展示会を行うようです。
熊本県、中々のキャンペーン上手!
看板の中央にある「酷MA萌(kù MA méng)」で「くまモン」と表現しているようですが、
もう一つ「熊本熊(Xióng běn xióng)」でも「くまモン」と表現するようです。
「酷MA萌(kù MA méng)」の発音は「くまモン」と音が似ていて、
「酷(kù)」には「クール」の意味が「萌(méng)」は日本と同じ「もえ」な意味があり、
「くまモン」のキャラ印象から、ネーミングに使われているようです。
別の場所になるのですが、上海のファミリーマートのポイントを貯めて、
キャンペーングッズと交換できるキャラクターとしても登場した「くまモン」
そして中国人に対して認知度が上がっている証拠に、
ダンディー中国人が覗き込んでいる、UFOキャッチャーの中にも、
「くまモン」が、ぬいぐるみとして登場!!
・・・あれっ?
この「くまモン」どっちかと言うと「にせモン」か「ぱちモン」な表情ですが、
人気が出てくるとこんな、類似品も目にするようになる中国。
いずれにしても熊本のキャラと知らない中国人でも「くまモン」を目にする事で、
キャラを通じて熊本を知ってもらうキッカケになります。
そのキッカケから熊本に興味を持って、今度九州へ旅行にでも。
と繋がれば、「くまモン」の上海でのキャンペーン活動は、
かなり効果と言えそうです。
偶然ですが「くまモン」にしても「ドラえもん」にしても、
「もん」が付くキャラクター、中国で人気が高いですね。
今日の振り返り!中国語音声
熊本熊 (Xióng běn xióng) くまもん
酷MA萌 (kù MA méng) くまもん