中国人、日中は部屋に閉じこもっていません!
街歩きをすると一日一回は、こんな人達を真冬でも見かけます。

何やら屋外に椅子を出して、座っている人達。
そしてそれを見つめる野次馬の熱視線。

その先には出ました、中国伝統のゲーム「マージャン!」

外に麻雀卓を並べて、
ジャラジャラがらがらと牌を混ぜています。
見てください、プレイをするマダムの表情。
恍惚の表情で牌を混ぜています。
そして混ぜ終わると牌を順々に並べていきます。

残念ながらマージャンは高校時代にお付き合い程度で、
少しの役を覚えた程度。

詳しく知らないので徹マンを毎週のようにしている友人に尋ねた所、
日本のマージャンと大きく異るのは、役が違うらしく、
日本のマージャンの方が複雑。中国式の方がシンプル。
日本式に慣れていると少々物足りないとの意見でした。

使われている牌自体の種類は同じようですが、
牌の大きさは日本より中国の方が大きめ。
これは見ていても分かります。

また中国国内でも地方地方でルールが異なるらしく、
広東麻雀、貴州麻雀、四川麻雀、内モンゴル麻雀など、
遊び方が違うよう。
なんだか日本のトランプ遊びが各地で違うのと似ていますね。

牌の呼び名は中国からの伝来ですが、
少し本場の呼び名とは違います。牌の中国語読みをご紹介。

ポンッ!マージャン牌の中国呼び名

字牌(zì pái)字牌[ツーパイ、ジハイ]
风牌(fēng pái)風牌[フォンパイ、カゼハイ]
东(dōng)トン、南(nán)ナン、西(xī)シャー、北(běi)ペー

箭牌(jiàn pái)三元牌[サンゲンパイ]
中(zhōng)チュン、发(fā)ハツ、白(bái)ハク

花牌(huā pái)花牌[ファパイ、ハナハイ]
春(chūn)春、夏(xià)夏、秋(qiū)秋、冬(dōng)冬,
梅(méi)梅、兰(lán)蘭、竹(zhú)竹、菊(jú)菊

序数牌(xù shù pái)数牌[シュウぱい、すうぱい]
万子牌(wàn zi pái)萬子[マンズ/ワンズ]
一万(yī wàn)イーワン、两万(liǎng wàn)リャンワン、三万(sān wàn)サンワン、
四万(sì wàn)スーワン、五万(wǔ wàn)ウーワン、六万(liù wàn)ローワン、
七万qī( wàn)チーワン、八万(bā wàn)パーワン、九万(jiǔ wàn)チューワン

筒子牌(tǒng zi pái)筒子[ピンズ]
一筒(yī tǒng)イーピン、两筒(liǎng tǒng)リャンピン、三筒(sān tǒng)サンピン、
四筒(sì tǒng)スーピン、五筒(wǔ tǒng)ウーピン、六筒(liù tǒng)ローピン、
七筒(qī tǒng)チーピン、八筒(bā tǒng)パーピン、九筒(jiǔ tǒng)チューピン

索子牌(suǒ zi pái)索子[ソウズ/ソーズ]
一索(yī suǒ)イーソウ、两索(liǎng suǒ)リャンソウ、三索(sān suǒ)サンソウ
四索(sì suǒ)スーソウ、五索(wǔ suǒ)ウーソウ、六索(liù suǒ)ローソウ、
七索(qī suǒ)チーソウ、八索(bā suǒ)パーソウ、九索(jiǔ suǒ)チューソウ

百搭牌(bǎi dā pái)※日本ではあまり用いられないジョーカ
财神(cái shén)
猫(māo)
老鼠(lǎo shǔ)
聚宝盆(jù bǎo pén)
百搭牌(bǎi dā pái)

今日の振り返り!中国語発声

麻将 (má jiàng) マージャン/麻雀
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2015/01/01-majiang.mp3

スポンサーリンク