中国でよく見る文明スローガン。
文明人である我々はこんな行動はしてはイケマセン。
という一般的事例を街中の至る場所で啓蒙しているんです。

今回新しいのをバスの中で発見しました。

ハートの形をしたパネル内に書かれた文字。
言葉としてちゃんと使うべきモノ。という案内でした。

请 (qǐng) どうぞ
谢谢 (xiè xie) ありがとう
同志 (tóng zhì) (呼びかけで、名前が分からない人へ)すみませんが・・・、あのー
您好 (nín hǎo) こんにちは。丁寧語
再见 (zài jiàn) さようなら
没关系 (méi guān xi) 構いませんよ。
您请坐 (nín qǐng zuò) お座りください
不客气 (bù kè qi) どういたしまして
对不起 (duì bu qǐ) ゴメンナサイ。申し訳ない

なにやら、入門編中国語教材で出てきそうな単語類ですが、
結局のところこのような単語は丁寧語であったり、
謝罪や相手に対して気にかける言葉であります。

従って面子の都合上謝らないから使わない、
見ず知らずの相手に対して気にかける言葉を発しない、
などの全員といいませんが中国人らしい事実があり、
「みなさん、使いましょう!」と啓蒙していんですね。

「对不起(duì bu qǐ)ゴメンナサイ」なんて、
基本使っている人いませんからね。

たまに使っている人を見かけると、
こっちがビックリしてしまう程。
そのくらいレアな言葉です。

考えすぎですがウラを返せば、
中国人もこの言葉を使える環境下になれば、
物事が上手くいく、聞くと気持ちがいいと思っている訳です。

であれば、外国人である私達も、
相手を気にかける素晴らしい中国語単語を覚えて、
積極的に使えばいいんだと思います。

今日の振り返り!中国語発声

不客气 (bù kè qi) どういたしまして。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2014/11/01-bukeqi.mp3

スポンサーリンク