長期間海外生活を送る上で、やはり重要視するのは健康に生活を行う事。健康だから好きなことができる。

短期間の海外生活、であれば無茶できます。暴飲暴食なんでもござれ。ただし体を壊すと、海外での病院治療は面倒なのです。

中国に来た当初、原因不明の蕁麻疹が。結局二ヶ月くらい発疹したままで、大変な目に会いました。今思い起こせば、慣れない生活から起きたストレス性だったんだろーなーと。何にしても日本と同じ治療を受けられる訳でもないので、健康が第一です。

そんな事を思い始めると手に取る食品。ツイツイ見てしまうのがこの部分。营养成分表 (yíng yǎng chéng fen biǎo) 栄養成分表。

気休め。という人もいるかも知れませんが、塩分とりすぎは高血圧になっちゃいます。

私は毎日中華しか食べませんが、加工食品系は気をつけないと、日本以上に塩分を摂ってしまう可能性も。

栄養成分表でよく見かける基本の成分をご紹介。最低限の表示は覚えて、分量確認と自己管理すれば、リスクは意外に抑えられますよ。

栄養成分表に関する中国語

能量 (néng liàng) エネルギー/カロリー
维生素 (wéi shēng sù) ビタミン
蛋白质 (dàn bái zhì) タンパク質
铁质 (tiě zhì) 鉄分
脂肪 (zhī fáng) 脂肪
碳水化合物 (tàn shuǐ huà hé wù) 炭水化物
膳食纤维 (shàn shí xiān wéi) 食物繊維
糖 (táng) 糖分
钠 (nà) ナトリウム
钾 (jiǎ) カリウム
钙 (gài) カルシウム

今日の振り返り!中国語発声

营养 (yíng yǎng) 養分
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2014/10/01-yingyang.mp3

スポンサーリンク