日本と比べ比較的安い価格で乗車できる中国のタクシー。旅行者も中国に住んでいる人も利用する機会が多いのですが、中国と日本で勝手が違うことってありますよね。例えば日本と違って自動ドアじゃない。

降りる際に呼び止められてレシート状の紙を貰う。※中国語で「发票(fā piào)」と呼ばれるものです。

今回は中国タクシーの予備知識から乗車から方向指示、下車時に運転手が話してくる中国語、伝えると便利な中国語を音源付きでご紹介したいと思います。

全て覚えてタクシーマスターを目指しましょう!乗りこなしちゃえ、中国タクシー!

知っておこう。タクシー乗車前の事前知識

乗車前にタクシーに関する予備知識をご紹介。

师傅 (shī fù) 運転手さん
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-01-shi1fu4.mp3
师傅は音源は四声で表現していますが、軽声で発音する場合もあります。

司机 (sī jī) 運転手さん
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-02-si1ji1.mp3

前者の「师傅」は技能を持つ人という訳がありますが、運転手やコックさん、従業員など幅広く使える呼称。何れの単語でも通じます。

发票 (fā piào) 領収書/インボイス
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-03-fa1piao4.mp3

下車時にもらえる走行距離、乗車・下車時間、価格などが印刷されたレシート状の紙です。日本からの出張者は貰うようにしておきましょう。

起步费 (qǐ bù fèi) 初乗り価格
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-04-qi3bu4fei4.mp3

2018年現在の上海初乗り価格はタクシーの大きさでばらばら。14元から18元の価格帯で運行中。23時から5時までは夜間料金で運行しています。

地方に行くと初乗り価格が変わるのも中国タクシー料金の面白い点。訪れた場所で価格を確認して、上海と比較すると、その都市の物価と比較できる。意外と大切な確認ポイントです。

出租车 (chū zū chē) タクシー
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-05-chu1zu1che1.mp3

「出租(chū zū)貸出/リース」「车(chē)自動車」だからタクシーなのでした。

的士 (dí shì) タクシー
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-06-di2shi4.mp3

タクシーという呼び名ですが、広東や香港になると聞いたり目にする表現。上海などでは「出租车」がよく使われる表現です。

打的 (dǎ d ī) タクシーに乗る
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-07-da3di1.mp3
元々は広東語発祥と言われる呼び方です。「走打的(zǒu dǎ dí)タクシーに乗って行く」なんて使い方をしたりします。

タクシー乗車時に使える会話フレーズ

你好 (nǐ hǎo) こんにちは。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-08-ni3hao3.mp3
私は今でも乗車する際は、この言葉を必ず言うようにしています。言われたら運転手も嫌ではないでしょうから。※三声と三声の連続音です。そのため音が変化して「你」は二声になります。
関連記事「中国語発音ルール。連続する三声の発音は二声に変化」で基本を抑えましょう。

我要去〇〇 (wǒ yào qù 〇〇) 私は◯◯に行きたい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-09-wo3yao4qu4.mp3
行き方を伝えるフレーズの基本形です。

我要去机场 (wǒ yào qù jī chǎng) 私は飛行場に行きたい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-10-wo3yao4qu4ji1chang3.mp3

我要去火车站 (wǒ yào qù huǒ chē zhàn) 私は駅に行きたい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-11-wo3yao4qu4huo3che1zhan4.mp3

我要去宾馆 (wǒ yào qù bīn guǎn) 私はホテルに行きたい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-12-wo3yao4qu4bin1guan3.mp3
旅行客、住んでいてよく使われる飛行場、駅、ホテルは、この表現でコンプリートです。

我要去这里 (wǒ yào qù zhè lǐ) 私はココに行きたい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-13-wo3yao4qu4zhe4li3.mp3
場所が難しくって伝えられない。そんな時は地図を指さして、「这里」と言って運転手さんに伝えましょう。

这是地址 (zhè shì dì zhǐ) これが住所です。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-14-zhe4shi4di4zhi3.mp3
住所が分かる場合は、住所で伝えるという方法も。

〇〇路〇〇路 (◯◯lù◯◯lù) ◯◯路と◯◯路
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-15-lu4lu4.mp3
上海などでは住所よりも目的地近くの交わる道を伝える方が、運転手にはより具体的に伝わります。

伝える場合は幅が広い道(有名な道)を先に伝えて、
その次に細い道を伝えます。

また伝えた道の近くになると、方向指示を伝えることになります。

タクシー進行方向の指示で使える会話フレーズ

まっすぐ、左に右にと方向指示に関する表現フレーズをご紹介。運転手によっては詳細が分からない場合もあるので、知っておいて損はない表現です。

往前走 (wǎng qián zǒu) 前の方に進んで下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-16-wang3qian2zou3.mp3

往右拐 (wǎng yòu guǎi) 右に曲がって下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-17-wang3you4guai3.mp3

往左拐 (wǎng zuǒ guǎi) 左に曲がって下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-18-wang3zuo3guai3.mp3
※三声と三声の連続音です。
そのため音が変化して「你」は二声になります。

拐进去 (guǎi jìn qù) 曲がって進んで下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-19-guai3jin4qu4.mp3

往右拐进去 (wǎng yòu guǎi jìn qù) 右に曲がって進んで下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-20-wang3you4guai3jin4qu4.mp3

この表現が伝えられると、カナリ運転手に細かく指示が出せている状態です。

掉头 (diào tóu) Uターンして下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-21-diao4tou2.mp3
頭を振り向く、向きを変えるなどの意味もあるようです。

过红绿灯 (guò hóng lǜ dēng) 信号を通過して下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-22-guo4hong2lv4deng1.mp3
止める場所の細かい指示として信号を通過して、という表現に使えます。

过斑马线 (guò bān mǎ xiàn) 横断歩道を通過して下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-23-guo4ban1ma3xian4.mp3
同じく横断歩道を通り過ぎて、停車して欲しい際に使えます。

靠边停车 (kào biān tíng chē) 脇に寄せて停車して下さい。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-24-kao4bian1ting2che1.mp3

停在这里 (tíng zài zhè lǐ) ここで降ります。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-25-ting2zai4zhe4li3.mp3

停車のフレーズで最も簡単に伝わるのは「大きく、ゆっくり」「好~谢谢!(hǎo xiè xie)よろしい。ありがとう」と伝えても、運転手は分かります。

タクシー下車時で使える会話フレーズ

旅行者は基本的に現金支払いと思いますが、中国に住んでいると支払い方法も様々。

「私、現金支払い。関係ない!」かも知れませんが、運転手から一方的に話しかけられると、知らないと何のことかさっぱり分からないと思います。

そのため運転手が何を伝えているか?知っておきましょう。

付现金还是刷卡[拉卡]
fù xiàn jīn hái shì shuā kǎ lā kǎ
現金支払いですかカード払いですか?
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-26-fu4xian4jin1hai2shi4shua1ka3-la1ka3.mp3

※ここでいうカードは交通カードを指しています。クレジットカードではありません。乗客からの回答は「现金」または「刷卡[拉卡]」でよいです。

用支付宝还是微信支付?
yòng zhī fù bǎo hái shì wēi xìn zhī fù
AlipayですかWeChatPayを使いますか?
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-27-yong4zhi1fu4bao3hai2shi4wei1xin4zhi1fu4.mp3

旅行者は使う機会が少ないかも知れませんが、現金と交通カード支払いが主流だった支払いも、電子マネー時代の到来で新しい支払い用語が増えています。

乗客からの回答は「支付宝」「微信支付」英語で言っても伝わりませんので、あしからず。

我要发票 (wǒ yào fā piào) 領収書ください。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-28-wo3yao4fa1piao4.mp3

料金清算で使えるので、出張者は貰うようにしておきましょう。「开发票(kāi fā piào)」でもOKです。

小心!开门 (xiǎo xīn kāi mén) 注意して!ドアの開閉。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-29-xiao3xin1kai1men2.mp3

ライトを点灯せず音を立てずに走ってくる電動バイクが多い中国。

忍者でもあるまいし。本当迷惑な話しなのですが、ドアを開けた瞬間に後ろからバイクが!そんなこともあり運転手から下車の際に一言、言われる単語です。

谢谢司机!再见
Xiè xie sī jī zài jiàn
運転手さん、ありがとうございました。さようなら。
https://www.imasugu-chinese.net/wp-content/uploads/2018/06/1226-30-xie4xie5si1ji1zai4jian4.mp3

お金を支払った側が偉い訳ではありません。サービスの対価で現金を支払うので、お礼を言って立ち去りましょう。

中国タクシー会話と中国タクシー事情のまとめ

如何でしたか?タクシーに関する表現を音源付きでご紹介してみました。

伝えられないと乗るのが怖い。そんな気持ちもあると思いますが、上海に限っては多少ぼったくられる可能性はあっても、命まで取られることは無いと思います。

伝える勇気がない場合。地図と紙と太めの油性ペンを持参してタクシーに乗り込みましょう。夜の車内は暗いですし、運転手が高齢だと老眼で見えません。太めの油性ペンで大きく書いて見せる。通じます。

よくホテルの名刺を見せる人がいるんですが、あれは駄目です。名刺の住所やホテル名って小さいですよね。車内は暗い、そして老眼で見えない運転手。トラブルを解決できない要因になって焦るだけです。

何でもチャレンジ。そして失敗をバネに成長する。失敗を恐れたら言葉なんて憶えられません。言葉を使わないなら、そもそも憶える意味ないですからね。

さて、一昔前の上海。運転手が多い時期があり深夜乗車時は、値引き乗車ができた時代もありました。

距離にもよりましたが10%から20%とか、乗車前に運転手と割引交渉したものです。

「打九折(dǎ jiǔ zhé)九掛け(10%off)」「打八折(dǎ bā zhé)八掛け20%off」など伝えて、運転手がOKを言ってくれた良い時代でした。

値引き方法についての紹介はこちらの記事からご紹介。「幾ら引き?買い物で割引を質問できる超簡単フレーズ。

今は運転手が乗客を選別したり、滴滴出行などのアプリ優先なので、そんな値段交渉は過去の話となってしまいました。

個人的にはタクシーに乗って、タクシー運転手の人の話を聞くのは大好きです。

運転手は毎日多くの人を乗せて、色々な人たちと出会っています。そんな運転手の話を聞く、こちらから会話を投げかけると会話レッスンになります。

皆さんも楽しく有意義なタクシータイムにして下さい。気に入った方、FBやTwitterで拡散して下さいね。

スポンサーリンク