近所にニューオープンしたこんな専門店。
「国酒茅台(guó jiǔ máo tái)」
ドラゴンのエンブレムと中心に掲げられた、
茅台酒のロゴマーク。
国酒と聞いて、ピンッ!と分かった方は、
歴史通、中国通かも知れません。
一般的に中国で「国酒(guó jiǔ)」と言うと、
すなわちそれは茅台酒を指しています。
まず茅台酒とは中国原産の白酒(bái jiǔ)の一種。
この白酒が苦手という日本人もいますが、
中国に居る限りは一度は飲んだ方がいいですし、
仕事にまつわる宴会の席で一度は体験した方もいるかと。
茅台酒とは貴州省の茅台镇が産地。
茅台酒の名前は生産地の名前から来ています。
国酒と呼ばれるようになった由来は、
国賓を招いた際の乾杯の席で毛沢東や周恩来が、
ニクソン大統領や田中角栄首相を接待し、
宴会の席などでは必ずと言ってよいほど飲まれるお酒だから。
当然これだけ人気がでると偽物も、アチラコチラと出回るのですが、
何度か私も仕事関係者を通じて本物であろう茅台を飲ませて頂いたのですが、
アルコールが50度以上あるのですが、後口がよく嫌な雑味が口に残らない。
翌日もスッキリとして残らないというのが印象的でした。
ここ最近は習近平の贅沢禁止条例のせいで、
高級白酒を飲むような宴会、贈り物の贈答は鳴りを潜めているのですが、
街にあるこんな専門店を尋ねると購入することが可能です。
読んで納得、中国書籍のご紹介にもご紹介している、
著者小林氏の書籍にも登場する茅台酒。
中国人とは切っても切れない縁が深い酒なのです。
今日の振り返り!中国語発声
茅台酒 (máo tái jiǔ) マオタイ酒
中国にまつわるお酒に関する知っておくと損はない、こんなネタあんなネタ。
素敵な笑顔は大歓迎のしるし。お酒飲みましょ!!
中国習慣食事マナー、一人で酒飲む日本人。一人で飲まない中国人。
中国習慣食事マナー、乾杯の礼儀1。テーブルをコップで叩く。
中国習慣食事マナー、乾杯の礼儀2。コップは相手の下の位置に。
中国習慣食事マナー、乾杯の礼儀3。飲むか飲まないかハッキリ!
中国習慣食事マナー、乾杯の礼儀4。自由に飲む。
中国習慣食事マナー、乾杯の礼儀5。指でトントン。