中国生活で困ったことの一つにトイレを使う事でした。トイレに紙を流してはイケないという事を知らず、そしてトイレに紙が設置されている事が少ないと知らず、スッポン!と大を出そうとした一歩手前で気がついた事もありました。

留学生活中は必ずポケットティッシュを持参し、面倒になり始めると普通のロールのトイレットペーパーを、バックに忍ばせていましたことも。

今回はトイレに関する中国語表現をご紹介したいと思います。

トイレの場所を尋ねる表現中国語フレーズ

洗手间在哪里?
xǐ shǒu jiān zài nǎ li
トイレは何処にありますか?

厕所在哪里?
Cè suǒ zài nǎ li
厠は何処にありますか?

まずはトイレの場所を聞かねば用を足せません。都心部では「洗手间」の単語を多く耳にするのですが、田舎の方だったり年配の方だったりすると「厕所」も未だに使われています。個人的には「厕所」は「厠」という表現が似合っているように思います。

ちなみに日本語の「便所(biàn suǒ)」も中国語にありますが、「便所」より「洗手间」が一般的です。

トイレの場所を言われた時の方向フレーズ

往前左拐
wǎng qián zuǒ guǎi
前の方へ行って左に曲がる

往前右拐
wǎng qián yòu guǎi
前の方へ行って右に曲がる

楼上
lóu shàng
上の階です。

楼下
lóu xià
下の階です。

同じフロアーにトイレが有る場合、意外と相手が指差しで表示してくれるので、その指の方向を見て動くこともできます。

お腹がキリキリ痛み脂汗を垂らしている時に、集中して中国語が聞けないことも十分に考えられます。場合によっては同じフロアーに無いってこともあるので、注意しておいた方がいいでしょうね。

トイレ・・・無い!そんな場合も

这里没有。
zhè li méi yǒu
ココには“トイレは”ありません。

これを言われたらオシマイですね。
その時はその辺で・・・さささのさ。

トイレに駆け込む前に知っておきたいフレーズ

有没有卫生纸?
Méi yǒu méi wèi shēng zhǐ
トイレットペーパーありますか?

トイレットペーパーはトイレに設置されている事が少なく、写真のような携帯型のティッシュペーパーを購入して使うことが大半。このティッシュペーパーは溶けにくく流れないのでトイレが詰まる。だから流してはいけないのです。
中国のティシュペーパー

中国のティシュペーパー取り出し

喂!有人吗?没有纸,请帮个忙给我卫生纸!
wèi!yǒu rén ma? méi yǒu zhǐ,qǐng bāng gè máng gěi wǒ wèi shēng zhǐ
もしもーし。紙がないです。誰か助けて!紙をください!

トイレに駆け込んだが紙がない。そんな時は助けを呼びましょう。

これでアナタも中国トイレ通!

街にある公衆トイレは、その昔は有料で大をする場合は、0.5元や1元など使用料を取られていました。支払いはトイレ入り口にいるトイレマダムかトイレ男爵へ。

現在は基本的に無料ですが、トイレットペーパーは無いので、受け付けに「紙おくれ」と言うと2元程度で、先程のティッシュペーパーを販売してくれます。

ココ最近ショッピングモールも増えつつある中国。移動中にゴロゴロっとトイレに行きたくなった場合は、やはり綺麗の可能性が高いショッピングモール、または星付きのホテルへ駆け込むのが最適です。

トイレの記事を書いていたら、、何となくお腹の調子が・・・

今日の振り返り!中国語発声

卫生纸 (wèi shēng zhǐ) トイレットペーパー

厕所 (cè suǒ) 厠/便所