着々と春節の準備が進む中国の街。歩く人の数が減っているのが一目瞭然。
地下鉄で通勤する中国人も日を追うことにまばらになっています。
すでに休暇に入って帰郷や海外旅行にでかけているようです。

近所で見かけた文房具店でも春節準備が始まっていました。
入り口のガラスの門を見てみると、中国でお馴染みの「福」の文字がペタリッ。
それも欲張り三枚も貼られていました。
P2012936

P2012937

この福の文字「春联(chūn lián)」と呼ばれる品。
本来は対に貼られた手書きの福の文字のように、二枚でワンセットが基本。
よく福の文字を逆さにして貼って「到福」として、福がやってくるように。
と貼るというのが有名ですが、このように逆さにせずに貼ることもあります。

赤の紙が貼られていますが、赤い色は魔除けを表す色。
下着が赤い色だったりするのも、体に悪ことが近づかないようにと、
迷信が信じられている影響があるためです。

北京旅行に行った際に河北省の方の山奥へ尋ねた際に見かけた春联。
先ほどの福の文字とは違い、長めの紙に縁起の良い文字が並びます。
P6220143

少々ボロボロになって年季を感じますが、縁起が良い文字を貼り、
ドアの部分に少し見えますか「财富之神(cái fù zhī shén)」とよばれる、
財産の神様の張り紙などを一緒に貼り、
一家に福を招き縁起の良い一年を過ごせるように準備をするのです。

今日の無料!振り返り中国語音源

春联 (chūn lián) 対聯
音声プレーヤー

避邪 (bì xié) 魔除け
音声プレーヤー